久万スキーランドにて、熱気球体験(係留)を開催します。
熱気球は風にと~っても弱い乗り物です。風の落ち着きやすい早朝のみ運行します。
コロナ対策として、人数制限を行う関係で予約者のみの体験とします。
また搭乗する際にはマスクの着用を義務づけておりますので、ご理解ご了承お願いします。
①受付で気球搭乗の申込書を記入しただきます。(7:00~7:30)
②気球が起き上がるまで待ちます。作業中は安全の為、気球から離れてお待ちください。
③順番にご案内します。スタッフの指示に従い一人ひとりゆっくり乗ってください。(7:30~)
※マスクの着用を必ずお願いします。
④約5分間の空中浮遊をお楽しみください♪
開催期間 |
2020-21シーズン 土・日曜および祝日に営業 1月1日、2日、3日、10日、11日、17日、24日、31日 2月7日、13日、14日、21日、23日、28日 |
|
運行時間・乗員 |
受付時間:7:00~7:30 体験開始:7:30~ 体験時間:約5分 / 8名までの乗り合い制 ※約7分のサイクルで運行していきます。 ※お客様の待機がなくなった時点で気球を片付けていきます。 |
|
集合場所 |
久万スキーランド 第2駐車場 〒791-1204 愛媛県上浮穴郡久万高原東明神乙754-60 |
|
料金 |
大人:3000円(中学生以上) 子ども:1500円(小学生) 幼児:無料(未就学児) ※小学生未満のお子様は18歳以上の保護者の同伴が必要です。 ※保護者1名につき、幼児1名の乗車が可能です。 |
|
服装 | 動きやすい服装 | |
最小遂行人数 | 4名 | |
中止となる場合 |
●安全のため、雨天、および風速3m/s以上の場合は運行を中止いたします。 ●運行の可否については、安全を最優先し、パイロットの判断にて決定をいたします。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。 |
|
備考 |
●心臓病、高所恐怖症、妊婦、飲酒、薬物服用の方は搭乗をお断りします。 |